HAPPY MEMBER|ハッピーメンバー募集中!

【法人会員】HAPPY PARTNER|ハッピーパートナー

HAPPY PEARTNER|ハッピーパートナー

「学び」×「共創」×「発信」で
企業の価値を未来へつなぐ。

HAPPY PARTNER は、HAPPY PROJECT の理念に共感し、社員の幸せ・企業の価値・社会の未来を一緒に育てていく「共創型パートナーシップ」です。

一方的な支援や発信ではなく、共に考え、共につくる姿勢が、社会にしあわせの循環を生み出します。

HAPPY COLLEGE|ハッピーカレッジ

HAPPY PARTNER|ハッピーパートナーとは

HAPPY PROJECTの理念・活動に共感し、年間を通じてパートナーとしてご参画いただく法人・団体向けの制度です。ブランド共創・社内浸透・長期的連携を前提としたパートナー関係を築きます。

こんな企業・団体におすすめ

HAPPY COLLEGEは、ウェルビーイング・多様性・サステナビリティを軸に、社会との共創を通じて企業の“しあわせな未来づくり”を支援します。また、研修や学びの提供にとどまらず、企業のブランディング・マーケティング支援にも寄与する共創型プラットフォームです。

  • 社員のライフデザイン・ウェルビーイング支援を強化したい
  • ダイバーシティ推進・SDGsを軸にしたブランド活動を展開したい
  • 社外発信と連動したマーケティング施策を取り入れたい
  • 顧客との共感を生むコンテンツやキャンペーンを開発したい
  • 組織のエンゲージメント・社内コミュニケーションを活性化したい

提供できる共創プログラム(一例)

1. 社員向けプログラム提供

  • オンライン/リアル対応のワークショップ・セミナー
  • ライフキャリア・メンタルヘルス・ダイバーシティ研修
  • 自己理解・対話によるエンゲージメント強化プログラム

2. ブランド・サービス共創

  • 商品・サービスに沿った“しあわせ視点”の共創型企画の開発
  • 貴社ブランドと連動したコラボ動画・記事・ワークショップ制作
  • 国際女性デー、SDGs週間など社会的文脈と連動した施策展開

3. 社会発信・プロモーション

  • 公式メディア・SNS・YouTubeでの企業紹介・タイアップ配信
  • HAPPY COLLEGE/HAPPY PROJECTの認知資産を活かした発信
  • 生活者・共創パートナーへの共感醸成とブランド訴求

期待される効果

  • 社員の成長と企業文化の醸成(人的資本経営への対応)
  • 企業の社会的価値・ブランドパーパスの社内外への浸透
  • サービス・商品の共感的ブランディング・ファンづくり
  • 社会とのつながりによるCSV(共通価値の創造)施策の強化

ブランドとの連携事例(例)

  • 健康食品企業 × 国際女性デー・女性の健康週間タイアップ企画
  • 百貨店 × 国際女性デーの共創プロジェクト
  • 化粧品ブランド × 国際女性デーキャンペーン連動
  • 自治体 × SDGs教育連携・地域参画型イベント

ご一緒しませんか?

しあわせを軸に、企業と社会の未来を共創しませんか?

貴社の事業目的や課題に合わせて、最適な連携メニューをご提案します。
資料請求・導入相談・オンライン説明 随時受付中。タイアップ企画・広報連携のご相談も歓迎です。