HAPPY COLLEGE 利用規約

NO IMAGE

本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社ハッピーカンパニー(以下「当社」といいます。)が運営する「HAPPY COLLEGE」公式サイト(https://happy.college/)ならびに関連ウェブサイト、アプリケーション、イベント、その他一切のサービス(以下総称して「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。

本サービスをご利用になるすべてのユーザー(以下「ユーザー」といいます。)は、本規約に同意の上、本サービスをご利用ください。
(https://happy.college/)ならびに関連ウェブサイト、アプリケーション、イベント、その他一切のサービス(以下総称して「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サービスをご利用になるすべてのユーザー(以下「ユーザー」といいます。)は、本規約に同意の上、本サービスをご利用ください。

第1条(用語の定義)

1. 「会員」本規約に同意の上、所定の手続きを経て会員登録が完了した個人および法人。
2. 「HAPPYメンバー」本サービスの個人会員区分をいいます。
3. 「HAPPYパートナー」本サービスの法人会員区分をいいます。
4. 「コンテンツ」文章、画像、動画、音声、プログラムその他情報の総称。
5. 「ユーザー生成コンテンツ(UGC)」ユーザーが本サービス上に投稿・アップロード・発信・保存したコンテンツ。

第2条(本規約への同意および適用範囲)

1. ユーザーは、本規約に同意した時点で本規約が適用されます。
2. 当社が本サービス内または当社ウェブサイト上で掲示するガイドライン、プライバシーポリシーその他の規定は、本規約の一部を構成するものとします。

第3条(会員登録)

1. 会員登録希望者は、本規約に同意の上、当社所定の方法で登録申請を行い、当社が承認した時点で会員となります。
2. 会員登録に際し、虚偽の情報を提供してはなりません。
3. 当社は、以下のいずれかに該当する場合、登録申請を拒否しまたは承認後に会員資格を取消すことがあります。

1. 申請内容に虚偽、誤記または記載漏れがあった場合。
2. 過去に本規約違反等により本サービスの利用停止を受けたことがある場合。
3. 未成年者が親権者の同意を得ずに登録した場合。
4. その他当社が登録を適当でないと判断した場合。

第4条(アカウントおよびパスワードの管理)

1. 会員は、自己の責任においてアカウントおよびパスワード(以下総称して「アカウント等」)を管理するものとします。
2. 会員は、いかなる場合もアカウント等を第三者に譲渡、貸与または共有してはなりません。
3. アカウント等の不正使用により会員または第三者に損害が生じた場合、当社は一切の責任を負いません。

第5条(サービスの提供)

1. 当社は、本サービスの内容を自由に追加、変更、停止または終了できるものとします。
2. 本サービスのメンテナンスまたは障害等により一時的にサービスを停止する場合があります。

第6条(有料サービスおよび料金)

1. 本サービスの一部は有料です。有料サービスの内容、料金、課金サイクル、支払方法は当社が別途定め、各申込画面または特定商取引法に基づく表記ページに表示するものとします。
表示価格は消費税込みの総額表示とします。
2. ユーザーは、当社が指定する外部決済・会員管理サービス(Stripe Payments Japan 株式会社の決済システム等。
詳細はプライバシーポリシーに記載します。)を通じてクレジットカード決済を行うものとします。
クレジットカード情報は外部決済サービスによりトークン化(暗号化)され、当社は当該情報を保持しません。ユーザーは、当社が指定する外部決済・会員管理サービスの利用規約およびプライバシーポリシーにも同意した上で決済を行うものとします。
3. 有料サービスの契約期間は、それぞれのプランに定める期間とし、当社が別途定める解約受付締切(例:更新日前日の 23:59 まで)までにユーザーが解約手続きを完了しない限り、同一条件で自動的に更新されます。更新時には前項の決済方法により当該プランの利用料金が課金されます。
4. ユーザーが利用料金の支払いを怠った場合、または Stripe が決済を承認しなかった場合、当社は催告の上、サービス提供を停止し、会員資格を取消すことができます。
5. ユーザーが支払った利用料金は、法律上の強行規定を除き、一切返金されません。ただし、当社の故意または重過失により有料サービスを提供できなかった場合には、この限りではありません。
6. ユーザーが購入した有料サービスに前払式支払手段(ポイント・電子クレジット等)が含まれる場合、その有効期間、利用条件、払戻しに関する事項は別途当社が定めるとおりとします。

第7条(知的財産権)(知的財産権)

1. 本サービスに関する著作権その他の知的財産権は、当社またはライセンサーに帰属します。
2. ユーザーは、当社の書面による事前許諾なく、コンテンツを複製、転載、改変、翻案、公衆送信等してはなりません。

第8条(ユーザー生成コンテンツの取り扱い)

1. ユーザーは、UGCについて必要な権利を有することを保証します。
2. ユーザーは、当社に対し、UGCを国内外で無償・非独占的に利用(複製、上映、頒布、翻訳、翻案、公衆送信等)する権利を許諾したものとみなします。
3. 当社は、UGCが以下各号のいずれかに該当すると判断した場合、予告なく削除または非表示にできるものとします。

1. 法令または公序良俗に反するもの
2. 他者の権利を侵害するもの
3. 虚偽もしくは誤解を招く内容を含むもの
4. 当社が不適切と判断するもの

第9条(禁止行為)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

1. 法令または公序良俗に違反する行為
2. 当社または第三者の権利を侵害する行為
3. 本サービスの運営を妨げる行為
4. 他のユーザーのアカウント等を使用する行為
5. 本サービスの全部または一部を営利目的で利用する行為(当社が認めた場合を除く)
6. 有害なプログラムを送信または掲載する行為
7. その他当社が不適切と判断する行為

第10条(サービスの停止・中断)

1. 当社は、以下のいずれかの場合、ユーザーに事前通知することなく本サービスの全部または一部を停止または中断できます。

1. システム保守点検または更新を行う場合
2. 火災、停電、天災等の不可抗力によりサービス提供が困難な場合
3. システム障害、第三者の不正アクセス等によりサービス提供が困難と判断した場合
2. 当社は、本条に基づくサービス停止・中断によりユーザーまたは第三者に生じたいかなる損害についても責任を負いません。

第11条(退会)

1. 会員は、当社所定の方法によりいつでも退会できます。
2. 退会後も、退会前に発生した一切の債務は消滅しません。
3. 当社が会員を退会処分とする場合、当社は事前通知のうえ、相当の期間を定めて当該会員に弁明の機会を付与します。ただし緊急性が高い場合はこの限りではありません。

第12条(免責・損害賠償)

1. 当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定目的への適合性、セキュリティ、エラー、バグ等を含む)を含まないことを明示的にも黙示的にも保証しません。
2. 当社は、消費者契約法その他の強行法規を除き、本サービスに起因または関連してユーザーに生じた一切の損害について、過失の有無を問わず責任を負いません。ただし当社の故意または重過失による場合はこの限りではありません。
3. 当社が責任を負う場合でも、当該ユーザーが過去12か月に支払った利用料金の総額を上限とします。

第13条(保証の否認)

本サービスは「現状有姿」で提供されます。当社は、本サービスがユーザーの特定の目的に適合すること、期待する機能・正確性・有用性を有すること、及び不具合が生じないことを保証しません。

第14条(他社サービスとの連携)

1. ユーザーは、他社サービスと本サービスを連携する場合、当該他社サービスの利用規約を遵守するものとします。
2. 当社は、他社サービスの提供内容およびその利用により生じた損害について責任を負いません。

第15条(個人情報の取扱い)

ユーザーの個人情報の取扱いについては、当社「プライバシーポリシー」に従うものとします。

第16条(規約の変更)

1. 当社は、必要と判断した場合、本規約を変更できます。**重要な変更または料金改定を行う場合には、変更日の30日前までに、当社ウェブサイトへの掲示、電子メール送信その他当社が適当と認める方法でユーザーに周知します。**
2. 規約変更後、ユーザーが本サービスを利用した場合、変更後の規約に同意したものとみなします。ユーザーが変更内容に同意しない場合は、第11条(退会)の定めに従い退会することができます。

第17条(権利義務の譲渡禁止)

ユーザーは、当社の書面による事前承諾なく、本規約上の地位または権利義務を第三者に譲渡、移転、担保設定、その他処分してはなりません。

第18条(完全合意)

本規約は、本サービスに関する当社とユーザーとの完全な合意を構成し、口頭または書面による事前の合意・取り決めに優先します。

第19条(分離可能性)

本規約のいずれかの条項が無効または執行不能と判断された場合でも、その他の条項は有効に存続します。

第20条(準拠法および裁判管轄)

1. 本規約の解釈および本サービスに関する一切の紛争には、日本法を準拠法とします。
2. 本サービスに起因または関連する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第21条(反社会的勢力の排除)

1. ユーザーは、暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標榜ゴロ、特殊知能暴力集団その他これらに準ずる者(以下「反社会的勢力」といいます。)に該当しないこと、または資金提供その他を通じて反社会的勢力の維持運営に関与しないことを表明し、保証します。
2. 当社は、ユーザーが反社会的勢力に該当すると判断した場合、事前の通知・催告なく、本サービスの利用停止または会員資格の取消しを行うことができます。
3. 前項により当社が講じた措置に起因してユーザーまたは第三者に損害が生じても、当社は一切の責任を負いません。

第22条(お問い合わせ窓口)


株式会社ハッピーカンパニー
HAPPY COLLEGE|ハッピーカレッジ運営事務局

〒107-0062 東京都港区南青山4-17-14-203
https://happy.college/
E-mail.info@happy.college
受付時間:平日 10:00〜17:00(土日祝・年末年始を除く)

以上
制定日:2025年4月22日
最終改定日:2025年4月22日

NO IMAGE

HAPPY PROGRAM|ハッピープログラム

「学ぶ」「体験する」「つながる」の3つの柱を中心に、人生やキャリア、心と体の健康、社会との関わりを深める多彩なプログラムを展開

CTR IMG